
PICKUP!!
歯科医院のための
組織開発コンサルティング
株式会社ユアプロジェクト
歯科衛生士の仕事は楽しんでいますか。
残念なことに、歯科衛生士が仕事を辞めたいと思うときの多くの場合、
このまま続けていてもここでは成長できない、今のスキルで患者さんを担当していていいのか自信がない、周りに相談したり教えてくれる人がいなくて不安、という思いを聞きます。
本当は歯科衛生士の仕事は好きで、患者さんとの対応も楽しいときがあったのに・・・
ユアプロジェクトの歯周病治療初級コースでは、少人数の参加者でそれぞれの目標に応じた対応で、もっと楽しく臨床ができるように全力でサポートいたします。
なお、スキル指導が重要となりますので会場での実施となります。新型コロナ感染対策を十分に行って実施いたしますが、状況によっては日程や施設の変更が生じる場合もあることをご了承ください。
1回目:講義・歯周病の理解、歯周治療の概要、プラークコントロール 実習・検査に必要な技術
2回目:講義・歯周治療で必要な情報の読み取りと活用 実習・シャープニング、前歯部SRP
3回目:講義・口腔衛生指導、口腔清掃用具 実習・口腔清掃と患者対応、下顎臼歯部SRP
4回目:講義・超音波スケーラーの使用、ケアプロセスの活用 実習・超音波スケーラー、上顎臼歯部SRP
5回目:講義・メンテナンス時の対応、根分岐部病変への対応 実習・総復習、チェック
・頑張りすぎず、普通にDHの歯周病治療ができるように・・・今ある環境で、毎日の業務でできることから始められます
・シンプルで分かりやすく・・・まずは大事なことだけに絞った、知識・コミュニケーション・インスツルメンテーションを明日から使えます
・やりがいや面白さが伝わるように・・・気軽に相談できるネットワークを使って、すぐに不安やちょっとした疑問が解消できます
はじめからもう一度学びなおししたい方
臨床の経験が少なく、周囲に教えてもらえるチャンスが少ない方
しばらく出産や育児で臨床から離れていて、復帰に心配な方
日時 | 2021年年①5月16日、②6月20日、③7月18日、④8月22日、⑤9月19日(日) 10:00~16:00 |
---|---|
会場 | 近畿(京都・大阪)の会場があります。 |
受講料 | 143,000円(税込、昼食込) |
振込先 | 京都銀行 西桂支店(普通)3665215 株式会社ユアプロジェクト |
定員 | 6名 |
フォームに必要事項を入力して、「入力内容の確認」ボタンをクリックしてください。
入力の上、『入力内容の確認』ボタンを押してください
2021
3月28日(日)
2021
2月21日、23日(日祝)
2021年
①5月16日、②6月20日、③7月18日、④8月22日、⑤9月19日(日)
2020
①7月12日、②8月2日、③9月13日、④10月4日、⑤11月15日(日)
2020
①7月30日、②8月27日、③10月1日、④10月29日、⑤11月26日(木)